介護アンテナ
TOP
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
高齢者施設のワクチン追加接種、7割超が2月末終了-厚労省、調査結果速報
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
加藤勝信厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、健康保険証を廃止する2024年秋以降、資格確認書で医療機関を受診する際の診療報酬の扱いを、マイナンバーカードの保険証(マイナ保険証)に比べて点数が高い現…
続きを見る(外部サイト)
4回目接種の対象者に医療従事者ら追記-手引き改訂、医療施設の一括申請に柔軟対応を
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
中間層が支える介護保険
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表