介護アンテナ
TOP
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
2023.04.13
CBnews
HOME
CBnews
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
短期集中C型にいのち吹き込む「訪問アセスメント」
犯罪被害者の心身状況に合わせた保健医療情報提供-埼玉県が人権施策推進指針第2次改定案を公表
ハートプレイス桶川(埼玉県桶川市) 地域の介護サービスのサードプレイスを目指す
高齢者の割合が高い傾向「引き続き注意が必要」-コロナアドバイザリーボードの感染状況分析
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
減少傾向が続いていた東京都のコロナ入院患者数が増加したことが13日、都が公表した感染状況・医療提供体制の分析で分かった。現時点では通常医療との両立が可能な状況としながらも、「今後の動向を注視する必要が…
続きを見る(外部サイト)
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
未来の医療 受け付けや問診、精算…自動運転車の中で-MaaSと融合した新たな街づくりが神奈川県内で始動
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
5月診療分が件数・金額とも高い伸び、入院外が突出-支払基金、平日数1日多く
自殺防止で災害・地域精神医学の教授らが講演-東京都がキャンペーン内容公表、学生ら対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧