介護アンテナ
TOP
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
2023.04.13
CBnews
HOME
CBnews
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
座ったまま用が足せる車いす 介護保険適用(レンタル)に
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
減少傾向が続いていた東京都のコロナ入院患者数が増加したことが13日、都が公表した感染状況・医療提供体制の分析で分かった。現時点では通常医療との両立が可能な状況としながらも、「今後の動向を注視する必要が…
続きを見る(外部サイト)
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
インフルエンザ、11都道府県から計19人の報告-厚労省が15-21日の1週間の発生状況を公表
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
政府マイナンバー情報総点検本部を設置-秋までにひも付け誤り修正へ
外来延患者数、大学病院の比率が3年前より上昇-200床以上病院では低下、20年度概算医療費
2/20~22 ケアショージャパン開催
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に