介護アンテナ
TOP
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
2022.01.12
CBnews
HOME
CBnews
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
自転車・食事・対話を楽しむ施設「BLOCK47」 岐阜・羽島市
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
厳しい環境でも乖離率7%、実勢価改定方式見直すべき-製薬団体が主張、中医協ヒアリングで
紹介受診重点外来、医療機関の意向と異なれば再協議を-厚労省、話し合いの進め方を整理
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
厚生労働省は12日、社会保障審議会・介護給付費分科会に10月からの介護職員処遇改善に向けた加算創設の案を示した。2月から実施される、介護職員の収入を3%程度引き上げる「介護職員処遇改善支援補助金」の補正…
続きを見る(外部サイト)
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
大東市 手すりのみ利用の要支援者 レンタル1年後、 希望者に新品提供
通常医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に