介護アンテナ
TOP
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
2022.05.31
CBnews
HOME
CBnews
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
デルタ株による感染者検出で「重症例も発生」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
外来配置標準の見直し・強化を要望、日看協-NP制度創設の検討も、加藤厚労相に
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
群馬県はこのほど、「第8次群馬県保健医療計画にかかる基準病床数と既存病床数の状況」を公表した。精神病床の既存病床数(3月末現在)は4,977床で、保健医療計画記載(2018年3月末)の既存病床数と比べ…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
医師の勤務環境「改善されない」過半数-24年度以降も、メディウェル調査
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け-厚労相「医療機関と薬局どちらかだけだと」
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
総合事業進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
光熱費上昇への補助、四病協が23日にも要望-入院時食事療養費の引き上げ要望は27日
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に