介護アンテナ
TOP
東京のコロナ変異株、20・30歳代が半数占める-対策本部がスクリーニング状況を公表
2021.07.21
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ変異株、20・30歳代が半数占める-対策本部がスクリーニング状況を公表
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
一見地味なA方式の改定はインパクト大-データで読み解く病院経営(150)
東京のコロナ変異株、20・30歳代が半数占める-対策本部がスクリーニング状況を公表
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は20日、新型コロナウイルスの変異株スクリーニング状況(変異株PCR検査など)を公表した。東京都健康安全研究センターと民間検査機関などで検査を実施した791例のうち…
続きを見る(外部サイト)
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
参考症例に妊婦など「特定の背景を有する患者」も-副作用報告で厚労省医薬安全対策課長が通知
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.11
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
2022.08.10
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
2022.08.10
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
2022.08.10
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
2022.08.10
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
2022.08.10
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣