介護アンテナ
TOP
介護現場の施設内療養や集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
介護現場の施設内療養や集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
所得高い75歳以上の医療保険料、上限年14万円増-現役世代の負担抑制へ、厚労省案
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
公立病院が増収減益、22年度-黒字幅ほぼ4割縮小
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
介護現場の施設内療養や集団感染が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が公表した第120回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(5日開催)の感染状況の評価では、介護現場の施設内療養数について「減少傾向が継続している」と指摘している。高齢者施設の集団感…
続きを見る(外部サイト)
全国的には2月のピーク下回る感染レベルに-コロナアドバイザリーボード分析・評価
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
【感染症情報】ヘルパンギーナが9週連続で増加-感染性胃腸炎は6週連続減少
【オンライン】10月26日(火) 介護保険最新情報 2022年に向けた準備と対応
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に