介護アンテナ
TOP
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
2021.12.21
CBnews
HOME
CBnews
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
通常の医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
看護職員の離職率が上昇、理由に「コロナ対応」も-全自病が18-22年度の推移を初公表
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省
※6/1施行【速報】居宅療養管理指導 2024年度介護報酬改定単価
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
厚生労働省はこのほど、社会保障審議会障害者部会が取りまとめた「障害者総合支援法改正法施行後3年の見直しについて 中間整理」を公表した。障害児・者の地域生活と健康を支えていくため、「本人の希望に応じた暮…
続きを見る(外部サイト)
直通階段1つの建築物「重点的に立入検査を」-消防庁が大阪市北区ビル火災の検討会報告書を公表
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
避難所での咳エチケット・マスク着用の周知徹底を-厚労省、福島沖地震で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に