介護アンテナ
TOP
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
東京都のコロナ変異株、60歳以上の割合が上昇-9月に入ってから最も高い割合に
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
費用対効果評価制度、改革の骨子を了承-中医協・専門部会、分析前協議に臨床専門家
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
改定で広がる看護配置と看護必要度の矛盾-データで読み解く病院経営(144)
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
沖縄県はこのほど、「第5次沖縄県障害者基本計画」(2022-31年度)を公表した。精神障害者に関しては、「精神科救急医療体制による緊急時の対応など保健・医療体制の一層の充実を図る」としている。
続きを見る(外部サイト)
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
テレワーク推進状況踏まえ柔軟な働き方呼びかけを-コロナアドバイザリーボード感染状況分析・評価
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
全国老施協 平石新会長インタビュー ②「ICTと介護・福祉を融合」
大都市圏中心に多くの重症者療養中に留意が必要-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)