介護アンテナ
TOP
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
手術料の「Kコード」整形外科から精緻化へ-24年度改定での対応視野、中医協分科会
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2022年10月1日)
形骸化したケアプラン、運営指導の対象となる可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(68)
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
厚生労働省は、保険外併用療養費制度のうち、「選定療養」に追加すべき事例などを募集している。提案や意見を28日まで電子メールで受け付け、中央社会保険医療協議会で夏以降に追加や見直しを議論する。
続きを見る(外部サイト)
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
かかりつけ管理栄養士を地域に根付かせる
糖尿病薬・持続性Ca拮抗薬・抗生剤で審査明確化-支払基金、グリニド薬とSU剤の併用は認められない
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に