介護アンテナ
TOP
精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象-厚労省が報酬改定検討チームに明確化を提案
2023.10.23
CBnews
HOME
CBnews
精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象-厚労省が報酬改定検討チームに明確化を提案
新型コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
大阪府が認知症疾患センター指定病院を募集-期限満了となる6医療圏で
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
予算執行調査、厚労省分「調剤報酬」など6件-23年度、財務省実施へ
調剤薬局倒産が年間最多、8月末で-21年は30件台の可能性、TSR
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象-厚労省が報酬改定検討チームに明確化を提案
厚生労働省は、23日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、自立生活支援と地域定着支援の対象者を明確化することを論点として示した。精神科病院の入退院を繰り返している人などについて、一定の…
続きを見る(外部サイト)
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
新年のご挨拶
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に