介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
2023.02.14
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
家族が意思表示拒否「市町村長が同意の可否判断」-障害者部会報告書案に医療保護入院の見直し記載
働き方改革でICUが維持できなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(181)
DXの舞台を医療へ、待ち時間解消など想定-インタビュー<�下> 「介護DX幕開け」(2)
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
国立感染症研究所がまとめた1月30日から2月5日までの1週間(第5週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、インフル…
続きを見る(外部サイト)
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
三菱電機、働き方改革支援に搬送ロボットで挑戦-薬剤、検体…病院内の搬送業務負荷軽減へ
21圏域中16で全国平均超え、北海道-人口当たり病床数 「データは語る」(2)
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表