介護アンテナ
TOP
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
薬価下支えする仕組み充実を日薬連-中医協部会
特養▲1.0%、老健▲1.1で初の赤字 22年度決算収支差率2.4%
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
病床確保の協定締結義務化、公的公立・大学病院などに-違反なら承認取消も検討、政府コロナ対策本部決定
介護事業者の経営情報、グルーピングで公表へ-次期制度改正、厚労省が取りまとめ案
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルスに対応するためのパルスオキシメーターの無償譲渡を希望する医療機関からの申請受け付けを、3月29日に停止したことを明らかにした。同27日に受け付けを始めたが、申請台数が厚…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
労働者健康管理、医学の進歩考慮し継続的に検討を-厚労省が研究会報告書を公表
NDBデータ提供、申請から最速7日間に大幅短縮-24年秋から、厚労省
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
薬剤師不足の病院、7割超「病棟業務に支障」-薬局では半数超が在宅対応に支障、厚労省調査
がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に