介護アンテナ
TOP
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
2022.03.30
CBnews
HOME
CBnews
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
介護報酬のコロナ特例打ち切り、補助金対応で調整中-厚労省
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
業界トップリーダーが登壇「CAREKARTE Webセミナー2022」
往診でロナプリーブ投与4,750点、外来2,850点-感染対策費を最大10万円補助、厚労省
自宅療養安否確認、警察・消防との連携ルール化も-厚労省が死亡事例踏まえた対応を事務連絡
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
薬局が行う調剤業務の外部委託の容認を巡る議論が政府内で活発化しています。政府が2021年夏に閣議決定した規制改革実施計画に、外部委託の容認を含む「調剤業務の効率化」の推進が盛り込まれたのがきっかけで、厚…
続きを見る(外部サイト)
介護職員の処遇改善計画書などの様式を見直し-ベースアップ等⽀援加算の創設受け、厚労省
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
ケアマネジャーはLIFEとどう付き合うのか/石山麗子(連載33)
【お詫びと訂正】本紙5月10日号
アストラゼネカ社ワクチン接種希望・同意者を調査-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護事業者向け「BCP作成セミナー」無料開催-21年度厚労省委託事業
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省