介護アンテナ
TOP
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
2023.03.28
CBnews
HOME
CBnews
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
「全国コープ福祉事業連帯機構」設立 福祉事業展開の生協など31法人参画
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
ケアプランデータ連携システム導入し、月初の時間を有効活用しよう!
埼玉県社協「介護すまいる館」 介護ロボット50製品を無料貸出
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
都道府県が新たな医療計画(8次)に記載する新興感染症対策の枠組みが固まった。入院に関しては、各都道府県が全国の医療機関計約3,000カ所と協定を結び、全国ベースで当面、約5.1万床の確保を目指す。医療…
続きを見る(外部サイト)
岸田首相「ケアプランデータ連携、年度内に整備」
介護保険料滞納による資産差し押さえ、初の2万人台に-20年度介護保険事務調査結果
物価高騰、医療機関・介護事業所等への支援拡充要望-関係10団体「経営努力のみでは対応困難」
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
【10月18日】デイサービス経営セミナー「会計の見える化でわかる本当の数字」
2回目接種後14日以降にコロナ診断の検体収集を-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に