介護アンテナ
TOP
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
病名表示アプリのルール明確化へ、政府-厚労省「薬事承認の範囲内なら可能」
東京のコロナ患者報告数緩やかに増加-都が分析公表入院患者はほぼ横ばい
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
チームの雰囲気が悪いときはどうしたらいいか?-多職種連携と信念対立(67)
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
政府は20日、2024年度の診療報酬の改定率について医療行為の対価に当たる本体部分をプラス0.88%とし、薬価・材料価格を計1.00%引き下げることを決めた。これらを合わせた診療報酬全体ではマイナス0…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病も増加、過去10年同期比で最多
全国のコロナ死亡者数5週連続で減少-感染研、3-9日のサーベイランス週報公表
【オンライン】「MCI専門士」資格講座 1月22日(土)
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に