介護アンテナ
TOP
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
内服薬の投薬日数急増、「調剤医療費の動向」に-コロナの影響明らか、21年度やや減も高止まり
介護崩壊を懸念「プラス9%の報酬改定を」-人材難に拍車、老施協が厚労省に要望書
使いやすいスタンダードモデル「電動ケアベッド RS-X」
医師引き揚げで診療に支障、30医療機関が予測-診療機能への影響を懸念、厚労省調べ
ワクチン開発支援の重点感染症案にサル痘も-厚労省が厚科審部会に案を提示
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
厚生労働省は5月31日、「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(2021年の確定値)を公表した。21年の職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は561人で、前年と比べて398人減った…
続きを見る(外部サイト)
うつ病など精神疾患の研修会、かかりつけ医に実施も-三重県が第4次自殺対策行動計画中間案を公表
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,575件に-厚労省が厚科審部会などに報告
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
シルバー産業新聞2023年4月10日号
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に