介護アンテナ
TOP
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
環太平洋精神科医会議の東京開催が決定-2025年秋予定、都内観光ツアー提供も
グッドツリー×コニカミノルタWEBセミナー(参加無料)=3月16日開催= 処遇改善加算セミナー「介護職員定着を目指す! 取り組みから学ぶ処遇改善」
国試合格者発表 介護福祉士6万人超 合格率72%に上昇
「新興感染症を含む自然災害」医師の役割など追加-医学教育モデル・コア・カリキュラム改訂版素案
シルバー産業新聞1999年12月10日号
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
厚生労働省は5月31日、「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(2021年の確定値)を公表した。21年の職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は561人で、前年と比べて398人減った…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2019年8月30日号
がんゲノム中核・拠点病院、指定期間1年延長-22年度に整備指針改定、厚労省
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
【オンライン】「MCI専門士」資格講座 1月22日(土)
20年の医師数33.9万人、2年前より3.8%増-産科・小児外科などでの不足顕著
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める