介護アンテナ
TOP
指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分-週1.6回、22年度改定の結果検証調査
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分-週1.6回、22年度改定の結果検証調査
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分-週1.6回、22年度改定の結果検証調査
厚生労働省は22日、訪問看護指示書での記載事項である理学療法士(PT)らリハビリ職による訪問看護について1日当たり平均48.6分、週平均1.6回行うよう主治医から訪問看護事業所に指示が出ていたとの調査結…
続きを見る(外部サイト)
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
負担軽減と自立支援にちょうどよいロボット技術
物価高でも医療機関は価格転嫁できず…財政措置を-トリプル改定で対応も、日医などが政府に要望
総合事業、「多様な主体」の参加後押しへ-中間整理案を大筋了承、厚労省検討会
犯罪被害者へのカウンセリングで精神科医ら活用も-長崎県が支援計画の素案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に