介護アンテナ
TOP
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
政府マイナンバー情報総点検本部を設置-秋までにひも付け誤り修正へ
スクールソーシャルワーカー派遣・配置ないが最多-愛媛県がヤングケアラー報告書を公表
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
無床診療所50カ所減23年4月末-厚労省の医療施設動態調査で
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(20)-疾患別リハビリ料、算定要件のFIM測定
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省老健局高齢者支援課介護業務効率化・生産性向上推進室は、都道府県・市区町村や介護保険関係団体に事務連絡(7月31日付)を出し、福祉・保険・医療情報サイト「WAMNET」に国民健康保険中央会が運用…
続きを見る(外部サイト)
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
「身近で信頼できる大人」 としてのケアマネジャー
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
24年度診療報酬改定、基本方針の議論始まる-社保審医療保険部会で
病院看護師の処遇改善へ、「入院基本料引き上げを」-日病が厚労省に提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で