介護アンテナ
TOP
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
2023.09.05
CBnews
HOME
CBnews
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
【8/25web】自社セミナー「介護ロボットを活用したケア品質向上と補助金活用(仮)」開催 参加無料
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
推進すべき対人業務、調剤後フォローアップやリフィル-厚労省WG、対物業務だけで成り立つ診療報酬見直しへ
地域包括ケアシステム構築目指し認知症支援策充実-大阪府が過疎地域持続的発展方針案を公表
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
医療保険での給付の見直しの一環として、3,000人の約半数が湿布や塗り薬などを医療保険の対象から外すことを望んでいるとする調査結果を日本総合研究所が公表した。一方、希少疾患やがんなどの薬に関して、7割超…
続きを見る(外部サイト)
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
介護ロボット・ICT導入支援事業 各自治体での募集開始
シルバー産業新聞 8月10日号 を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表