介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフル患者報告数が増加に転じる-感染性胃腸炎は3週連続で減少
2023.03.22
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフル患者報告数が増加に転じる-感染性胃腸炎は3週連続で減少
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増-22年10月時点 老健には12.6万人余
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
マイナポータルで精神障害者保健福祉手帳閲覧できず-宮崎県が発表、身体障害者手帳も
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
【感染症情報】インフル患者報告数が増加に転じる-感染性胃腸炎は3週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた6日から12日までの1週間(第10週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、3週連続で減少…
続きを見る(外部サイト)
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
就業制限者が多数発生、受け入れ体制確保が困難に-東京都がコロナ感染状況の分析公表
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に