介護アンテナ
TOP
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
2023.01.20
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
不正アクセス、患者情報11万人超分流出の可能性-岐阜市の病院、電カルが一時使用不能に
22年度改定へ、入院医療評価の取りまとめ案了承-中医協・分科会、ICUでのB項目の必要性で応酬
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
循環器病計画指標に主幹動脈閉塞予測6項目などを-関係学会・団体が提案、更新・見直しで
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
厚生労働省は20日、電子処方箋に対応する医療機関や薬局のリストを初めて公表した。15日現在で対応できる施設は、全国で計178施設あり、このうち薬局が162施設で全体の9割超を占めている。同省では、対応…
続きを見る(外部サイト)
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
HARAPAN 技能実習生の暮らし守る礼拝室付きカフェ
国備蓄の医療用手袋、8月以降に医療機関へ納品-応札は30日締め切り、厚労省
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
BCGやHPVなどのワクチン接種4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
2023.01.27
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
2023.01.27
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
2023.01.27
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新