介護アンテナ
TOP
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
リリアムスポット2 試用貸出でも好評
「同一事業者の利用割合、説明は努力義務に」厚労省提案
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
訪問看護レセプトのオンライン請求、補助金準備も-厚労省が事務連絡、24年4月分から開始周知を
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
厚生労働省は16日、オンライン診療の適切な実施を促す指針の改訂案を公表し、それへの意見募集を始めた。オンラインによる不適切な診療があることを受け、学会の診療ガイドラインなどを踏まえて「適切な診療を実施…
続きを見る(外部サイト)
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
コロナ心の健康相談が増加、ワクチン副反応不安も-厚労省が11月の対応状況を公表
シルバー産業新聞1997年12月10日号
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に