介護アンテナ
TOP
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
2022.05.09
CBnews
HOME
CBnews
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
インフルエンザ流行、注意報発令の自治体相次ぐ-高齢者や乳幼児は「特に注意が必要」
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-感染性胃腸炎は増加、過去10年同期比で最多
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
パラリンピック
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
作業療法士の国家試験、合格率は80.5%-厚労省が発表、前回より0.8ポイントダウン
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
厚生労働省は、オンライン資格確認システムを用いて医療機関が初診を行った際に患者の診療情報が存在しなかった場合、2024年3月末までの間は「電子的保健医療情報活用加算」として3点を月1回に限り算定できると…
続きを見る(外部サイト)
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
21年度介護報酬改定検証調査で意見多数-社保審・介護給付費分科会
手足口病が12週連続増加、4県で警報基準値超過-42都道府県で前週上回る
高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割明示-次期医療計画で、厚労省が近く取りまとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧