介護アンテナ
TOP
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
コロナ禍は「こころの健康に無視できない悪影響」-健康日本21第二次の最終評価報告書素案
男女とも概ね4割が15年前から健康状態「よい」-厚労省、中高年者の生活継続調査結果を公表
重度脊髄損傷者対応の療護施設、委託基準を策定-国交省、受け入れ病院を公募へ
重点外来医療機関、厚労省「最終的には広告可能に」-呼称は決まらず
「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
新潟県はこのほど、県立吉田病院整備基本計画案を公表した。新病院の位置づけと役割として「地域密着型病院」などを掲げており、特色ある医療としてこれまで提供してきた消化器系疾患診療や人口透析、子どもの心の診療…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍で分かった想定外を見据えた経営姿勢とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(185)
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2021年10月1日)
コロナ新規感染者数「全国的には増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
自治体内の個別課題に向かい合う 「地域事」を「我が事」に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
2023.03.20
緊急手術「350件」から考える急性期充実体制加算-先が見えない時代の戦略的病院経営(192)