介護アンテナ
TOP
介護ロボなどの導入でインセンティブ求める意見-社保審・介護給付費分科会
2023.03.16
CBnews
HOME
CBnews
介護ロボなどの導入でインセンティブ求める意見-社保審・介護給付費分科会
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
認知症チームケア推進加算(I)を新設、月150単位-加算(II)は120単位、24年度介護報酬改定
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
介護ロボなどの導入でインセンティブ求める意見-社保審・介護給付費分科会
社会保障審議会の介護給付費分科会は16日、介護施設・事業所の3割が介護ロボットの一種の見守り支援機器を既に導入しているとする調査研究の結果を了承した。この研究では、介護ロボットやICT機器の導入に当た…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設クラスター「ワクチン接種により抑制」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
新規陽性者減少も「入院患者数は未だ高い水準」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
改正介護保険法(全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案)5月12日参議院可決 成立
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に