介護アンテナ
TOP
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
2021.09.10
CBnews
HOME
CBnews
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
特養天間荘 カメラ付き見守り、ショートで活躍
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
7月の熱中症搬送2万7209人、55%が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」は10日、2021年度介護報酬改定の効果検証と調査研究についての「令和3年度調査」の調査票案をおおむね了承した。委員からの意見を踏まえて…
続きを見る(外部サイト)
サンプル
【10/13~10/15】国立長寿医療研究センターら主催 Independent Ageing Expo and Convention
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
急性期充実体制加算、上乗せ評価を新設へ-「小児・周産期・精神科充実体制加算」
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
抗インフル薬の備蓄、ゾフルーザ追加へ-厚科審・部会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に