介護アンテナ
TOP
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
東京都 2040年に向けて健康長寿社会のモデル都市に
ストレスチェックの分析結果活用し職場環境改善を-厚労省安全衛生部長が関係団体に協力依頼
病床使用率、感染者多い地域などで5割上回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ギャンブル等依存症、地域の専門医療機関を整備-三重県が対策推進計画の中間案を公表
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
日本医師会の釜萢敏常任理事は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザなどと同じ5類感染症に切り替わるのを踏まえ、これまで積極的に対応してこなかった医…
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ医機能、手挙げ方式に「賛成」日医会長-全世代型会議の報告書受け
介護支援専門員証の写真規格を改正-厚労省が通知
ケアマネアンケート LIFE「期待する」59%
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
乳幼児の「医薬品類」誤飲、具体的な事例を掲載-東京都が事故防止ガイド作成、応急手当の方法も
電子処方箋に対応可能154施設、厚労省修正-26日に運用スタート
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧