介護アンテナ
TOP
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
2023.03.10
CBnews
HOME
CBnews
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
HPKIのリモート署名、当面は電子処方箋に限定-厚労省
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
「かかりつけ医機能」政省令や通知もフォローへ-政府の全世代型社保構築会議
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室は10日、「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2023-2027)」の案を公表した。不必要な抗菌薬を削減し、薬剤耐性への影響を最小限にするため、抗菌薬使…
続きを見る(外部サイト)
介護施設の人員基準緩和へ、遅くとも23年度までに-規制改革会議の答申
特養の97%で物価高騰の影響~6割でおむつなどの負担増加
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
重度訪問介護事業者への補助で公募開始-「介護者なき後」の不安解消へ 国交省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に