介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
2023.03.10
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
救急医療管理加算の厳格化に備え算定の客観的妥当性を-データで読み解く病院経営(137)
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
救急救命士国家試験、合格率は93.8%-前回より2.5ポイントアップ、厚労省発表
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
厚生労働省は10日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。2月27日から3月5日までの1週間(第9週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は前週比10人減の208人で、2週連続で減少した。
続きを見る(外部サイト)
臨時医療施設への看護師派遣5月7日終了へ-5類移行で、接種会場への派遣は3月末
外国人人材 訪問系での業務拡大を検討
ストライク 中国地方に進出
バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加-中医協調査、外来化学療法加算などに拡大で
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に