介護アンテナ
TOP
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
2023.01.12
CBnews
HOME
CBnews
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
シルバー産業新聞1997年8月10日号【第10号】
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
コロナワクチン4回目接種、VRSに早期入力を-内閣官房・厚労省などが事務連絡、遅滞の可能性も
周産期医療の集約化・重点化も論点に、次期医療計画-厚労省検討会
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
厚生労働省は12日、都道府県が地域の住民に提供するため、医療機関に報告を求めている医療機能に関する情報の見直し案を省内の検討会に示した。電子処方箋を発行できるかどうかなど6つの報告を新たに求める内容で…
続きを見る(外部サイト)
新規陽性者数「増加に転じることに警戒必要」-東京都コロナモニタリング会議
21年度概算医療費、上期伸び+7%程度が確実に-厚労省、4-8月6.8%増
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
藤田医科大、PHR基盤構築でアマゾンと連携-スマホで過去の健康・医療情報管理、家族と共有も
自立支援を阻む「現実」と「超える手段」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ