介護アンテナ
TOP
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数-27日まで試験運用で一部のみに配分、厚労省
再編検討228病院、急性期6,600床削減見込み-厚労省調べ、25年までの8年間で
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
精神障害者求職活動が活発化、新規申込件数が増加-厚労省が2021年度の職業紹介状況など公表
認定ケアマネジャーの会、ケアプラン点検を独自に調査
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
厚生労働省は、「データ提出加算」を届け出ている病院のうち51病院について、9月中に加算の算定を認めないと地方厚生局や都道府県に通知した。データ提出の「遅延等」が認められたため。
続きを見る(外部サイト)
国備蓄の非滅菌手袋、入れ替えで売却放出-厚労省が関係団体に事務連絡
二次性骨折予防に積極的な地域はかかりつけ医を巻き込む-データで読み解く病院経営(174)
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
精神障害者支援、地域包括ケア構築に向けた検討を-障害者部会で中間整理案議論、文言修正し報告書に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)