介護アンテナ
TOP
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
訪問介護に対する感染症対応加算を国に要望 29日まで賛同者を募る
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
介護の申請・届け出、24年4月から原則電子化へ-報酬請求などは標準様式で
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
厚生労働省は、「データ提出加算」を届け出ている病院のうち51病院について、9月中に加算の算定を認めないと地方厚生局や都道府県に通知した。データ提出の「遅延等」が認められたため。
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザやMRなどのワクチン接種6件認定-厚労省が疾病障害認定審査会分科会審議結果公表
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
【お詫びと訂正】本紙5月10日号
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に