介護アンテナ
TOP
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
看多機緊急時の泊まり対応に関する要望も-社保審介護給付費分科会
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その1-公立病院は、なぜ赤字か(9)
【5/20、6/17:オンライン】「MCI専門士」資格講座
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
新型コロナウイルス感染症対策推進本部物資班は9日、サージカルマスクの国備蓄品の売却に関する事務連絡を関係団体に出した。入札で売却が決定しなかった製品について、売却数量を小口化した上で、再公募を実施する。
続きを見る(外部サイト)
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に