介護アンテナ
TOP
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
2023.03.07
CBnews
HOME
CBnews
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
HPVワクチンのキャッチアップ接種、9学年対象に-厚科審分科会が了承、22年4月から3年間で
埼玉県 オンラインサロン、支援推進協議会発足など枠組み続々
診療情報提供料III、基準満たすのに8割未算定-「紹介元からの求めがない」などが理由
抗原検査キットは介護職員等の待機短縮のみに使用を- 需給逼迫で厚労省が呼び掛け
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
新型コロナウイルスが感染症法上の「5類」に切り替わる5月8日以降も医療現場では感染を防ぐための対策が求められるとして、日本医師会の松本吉郎会長は7日、加藤勝信厚生労働相と会談し、診療報酬などによる医療機…
続きを見る(外部サイト)
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
かながわ福祉サービス振興会 介護ロボットの安全性等を評価
自宅と通所の食支援をそろえる
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に