介護アンテナ
TOP
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.02
CBnews
HOME
CBnews
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
サイバー攻撃被害「枠組み超えた情報連携が必要」-内閣官房がガイダンス案公表、フローやFAQも
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
公立病院まだゼロコロナ5類移行後も-全自病明るい展望なし
高齢者施設へ24時間以内に感染制御チーム派遣-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
岸田文雄首相は1日、「こども未来戦略会議」で、少子化対策に必要な財源を確保するため、歳出改革を徹底させる考えを示した。政府は、それによってカバーし切れない財源を新たな支援金を創設して確保する方針。社会…
続きを見る(外部サイト)
さまざまな階段に対応 「シュプールX」
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その2-公立病院は、なぜ赤字か(12)
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
貸与種目の販売移行、貸与単品プラン俎上に 「貸与・販売種目のあり方検」初開催
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)