介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が5週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が5週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
新型コロナ患者報告数が10週連続で減少-第45週の発生状況、厚労省
LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間-21年度介護報酬改定の効果検証調査結果
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
看護職員のコロナ関連欠勤者数が5週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、8日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は2,823人(前回1日時点は3,691人)で、…
続きを見る(外部サイト)
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
加算係数0は適切ではない、製薬協が薬価制度改革に所感-新薬創出等加算は一定の改善が図られた
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
24年介護報酬改定のポイント【各サービスの共通事項】
特定健診・特定保健指導、実施率の目標値を維持-第4期実施計画、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に