介護アンテナ
TOP
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
ギャンブル等依存症の簡易介入マニュアル作成も-大阪府が第2期対策推進計画案を公表
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
新型コロナワクチン接種の184件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症の経口薬「ゾコーバ錠125mg」の市販直後調査で、5日時点で同剤の投与後に妊娠していることが判明した症例が2例集積され、このうち1例でその後に流産したことが確認さ…
続きを見る(外部サイト)
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
ここは何をやる病院か、経営判断が急がれる-履修証明プログラムでシンポジウム開催、横浜市立大
BA.5亜系統BQ.1.1などのPCR検査開始-東京都、今後の発生動向に注視を
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表