介護アンテナ
TOP
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
厚労科学研究で障害福祉計画の新たな成果目標策定-精神科医らが分担・協力者などの研究班体制が条件
埼玉県 オンラインサロン、支援推進協議会発足など枠組み続々
コロナ補助金の対象、9月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
住まい環境整備モデル事業、14事業者を選定-国交省が発表、分散型サ高住関連の提案も
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症の経口薬「ゾコーバ錠125mg」の市販直後調査で、5日時点で同剤の投与後に妊娠していることが判明した症例が2例集積され、このうち1例でその後に流産したことが確認さ…
続きを見る(外部サイト)
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
コロナワクチン接種の死亡事例含む25件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
1/28「介護事業者に求められる防災・BCPを考える」
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎3週連続増-ヘルパンギーナも2週連続で増加
名称類似薬の処方間違い、患者聴取し再度疑義照会-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に