介護アンテナ
TOP
生活習慣病管理料、多職種連携の要件追加へ-厚労省提案、関連学会のガイドライン踏まえ
2023.12.11
CBnews
HOME
CBnews
生活習慣病管理料、多職種連携の要件追加へ-厚労省提案、関連学会のガイドライン踏まえ
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
東京都八王子市の地域支援事業
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
関節データから転倒転落を検知 「CareVision(ケアビジョン)」 =AXIVE(アクシヴ)
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
生活習慣病管理料、多職種連携の要件追加へ-厚労省提案、関連学会のガイドライン踏まえ
厚生労働省は8日、2024年度の診療報酬改定で生活習慣病管理料を見直し、管理栄養士など多職種との連携や、医科歯科連携に関する要件を追加することを中央社会保険医療協議会に提案した。高血圧症や糖尿病の患者に…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療前の話し合い、費用負担に焦点-厚労省・検討会
コロナワクチン、国内4例目承認-米ノババックス製
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
特養▲1.0%、老健▲1.1で初の赤字 22年度決算収支差率2.4%
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
医療コンサルティング会社への依存 その2-公立病院は、なぜ赤字か(15)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に