介護アンテナ
TOP
パルスオキシメーターの一般向け広告解禁-販売業者への監視指導強化も、厚労省
2022.02.07
CBnews
HOME
CBnews
パルスオキシメーターの一般向け広告解禁-販売業者への監視指導強化も、厚労省
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
21年度介護報酬改定の宿題とLIFE本格的始動-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(21)
データ提出加算、16病院が9月の算定できず-提出遅延などで
新しい記事
コロナ影響の心の悩み、適切な機関につなぐ対応も-2021年版厚生労働白書
パルスオキシメーターの一般向け広告解禁-販売業者への監視指導強化も、厚労省
医薬品医療機器等法(薬機法)に基づき承認されたパルスオキシメーターについて、厚生労働省は一般の人向けに広告することを認める事務連絡を、都道府県などに出した。これまでは薬機法承認品を一般の人に広告すること…
続きを見る(外部サイト)
新規感染者増加比が150%「注視する必要ある」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
臓器移植法の運用指針、虐待事例除外基準を明確化-厚労省が改正案の概要公表
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ