介護アンテナ
TOP
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2022.04.28
CBnews
HOME
CBnews
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
3週連続でインフル患者減少、厚労省
診療報酬改定の基本方針、社保審が議論開始-かかりつけ医機能で応酬、支払側は「強化」主張
一包化調剤間違い、2人で確認する手順を1人で確認-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
山梨県全国初のヤングケアラー支援計画
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は28日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。入院患者数に占める60歳代以上の割合について、「高い値のまま推移しており、今後の動向を注視する必要がある」としている。
続きを見る(外部サイト)
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で
インフル患者再び増加、厚労省
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
ハートサービス 介護現場生まれの人事評価・育成システム
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に