介護アンテナ
TOP
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
2022.04.18
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
急性期病院半数に影響、看護必要度心電図モニター削除-WAM調査、急性期一般入院料1から転換は3%程度か
健康な歩行を科学する 神奈川県歩け歩け協会
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
厚生労働省は、「データ提出加算」を届け出る医療機関のうち、40病院について5月中の算定を認めないと都道府県などに通知した。算定に必要な患者の診療データの提出に遅延などがあったため。
続きを見る(外部サイト)
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
酸素濃縮器、時間を置かずにコロナ患者へ再使用可能-厚労省が周知
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に