介護アンテナ
TOP
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
2022.04.18
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
処遇改善財源の介護保険給付化、政策の趣旨と矛盾-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(74)
医療のグランドデザインで規模と機能をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(156)
全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
データなどの複製、外部保管の病院は2割弱-セキュリティ予算、年500万円未満が半数超
変異株PCR検査再開しオミクロン可能性検体検出-厚労省結核感染症課長通知、最大限のゲノム解析も
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
厚生労働省は、「データ提出加算」を届け出る医療機関のうち、40病院について5月中の算定を認めないと都道府県などに通知した。算定に必要な患者の診療データの提出に遅延などがあったため。
続きを見る(外部サイト)
日本脳炎やMRなどのワクチン接種6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
シルバー産業新聞2019年7月30日号
補助金の対象病院、対応が適切か調査へ-コロナ病床確保で、厚労省
人口の多い都市部の急性期病院が厳しい傾向に-二次医療圏の人口区分で急性期を分析、福祉医療機構
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
新型コロナ「診療の手引き」に罹患後症状の別冊作成-厚労省が周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)