介護アンテナ
TOP
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
2023.11.30
CBnews
HOME
CBnews
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
リカルド 「電話専属」で看護師の残業6割減
罹患後症状のマネジメントに最新の知見を追加-厚労省が改訂版を事務連絡、関係各所に周知を
5類移行後の各種経過措置を評価、知事会-新たな環境整備や支援「きめ細かに」
都の医療機関にコロナ対応協力を要請、回答期限31日-拒否なら公表の可能性も、厚労省と都
コロナ影響の心の悩み、適切な機関につなぐ対応も-2021年版厚生労働白書
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
厚生労働省は30日、介護職員らの処遇を改善する3つの加算を2024年度の介護報酬改定で一本化する際の具体案を社会保障審議会の介護給付費分科会に示した。現在の加算に設定されている要件やサービスごとの「加算…
続きを見る(外部サイト)
医療的ケア児支援の評価、特定行為従事者も視野に-厚労省、看護職員の確保困難で検討の方向性提示
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
小児がん連携病院、「類型1」を2分類に-診療能力に応じ、厚労省WG
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
物価高騰の影響踏まえ適時・適切に介護報酬反映を-東京都が国の予算編成に提案要求
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に