介護アンテナ
TOP
シルバー産業新聞1997年7月10日号【第9号】
2021.11.08
ケアニュース
HOME
ケアニュース
シルバー産業新聞1997年7月10日号【第9号】
中小病院の救急受け入れが地域を守る-データで読み解く病院経営(159)
自殺リスク評価、かかりつけ医師らの資質向上も-第2期香川県自殺対策計画案
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
シルバー産業新聞1997年7月10日号【第9号】
元のページを表示 ≫
関連する記事
シルバー産業新聞1997年12月10日号
シルバー産業新聞1997年11月10日号
シルバー産業新聞1997年10月10日号
シルバー産業新聞1997年9月10日号
シルバー産業新聞1997年8月10日号【第10号】
続きを見る(外部サイト)
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
脳梗塞、早期治療の連携評価検討へ-超急性期脳卒中加算などで
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催-厚労省
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発