介護アンテナ
TOP
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
2023.11.16
CBnews
HOME
CBnews
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
豪雪地域のデイサービス、除雪コスト考慮されず-事業者団体が再調査を要望
高齢化率52%の町で見守り機器導入 働きやすい職場づくりで人材確保めざす
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
中央社会保険医療協議会が15日に開いた総会で、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、回復期リハビリテーション病棟による医師や社会福祉士の専従配置を評価する「体制強化加算」は、2024年度に廃…
続きを見る(外部サイト)
東京都「かいチャレ」 未経験のインターンシップ好評
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ-今年度前半の事前調査で、協定締結のガイドライン
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
中心静脈栄養「嚥下機能評価・リハ促進」で一致-診療側委員「離脱への評価を」、療養病棟の患者
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加