介護アンテナ
TOP
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
2022.05.31
CBnews
HOME
CBnews
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
ケアコネクトジャパン「ICT化診断」特設サイトOP
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
東京都立病院職員8人コロナ感染、濃厚接触者も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
鉄道事業者などと連携し新たな自殺防止広報を実施-東京都、相談窓口情報集約したホームページに誘導
バタフライヒル細田 映像付き見守り機器で職員負担減
介護サービス指定申請、22年度下期からオンライン開始-厚労省、段階的に参加自治体を拡大
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
政府の経済財政諮問会議は31日、骨太方針の原案を了承した。「医療DX推進本部」(仮称)を政府内に設置し、「診療報酬改定DX」や電子カルテ情報の標準化を官民一体で推進するなどの内容。
続きを見る(外部サイト)
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
尾道さつき会 必要なDX化の取組 福祉こそ事業効率化を
《自律支援》本人の積極的な活動を促す自立支援/豊田平介さん
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で減少-RSウイルス感染症も
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に