介護アンテナ
TOP
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
2023.09.04
CBnews
HOME
CBnews
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
薬剤の不安定な供給、「毎年薬価改定の弊害」-日病協・代表者会議
7月も金額が前々年同月比プラス続く、支払基金-件数は依然としてマイナス状態
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
介護しごと魅力発信事業、朝日新聞社が実施団体に-厚労省が発表、テレビ朝日映像・産業経済新聞社も
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
吸入薬の色が違うと患者に言われ前回の誤交付判明-医療機能評価機構が事例公表
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
居宅介護支援事業所と介護サービス事業所とでケアプランの内容を共有できる「ケアプランデータ連携システム」の利用を促進するため、国民健康保険中央会(国保中央会)は、8月末から開催される国際福祉機器展&フォー…
続きを見る(外部サイト)
全世代型社保会議の報告書、16日にも決定へ-案を大筋了承
急性期入院でRRSを評価、重症者対応メディエーターも-中医協、ICUのパッケージ研修評価含め厚労省案を了承
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
電子処方箋発行率6%、調剤率は2%-3月初旬時点、モデル事業中間報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長