介護アンテナ
TOP
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
デング熱輸入例の報告数が増加傾向-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
介護の日しんぶん 2023
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
新型コロナウイルスの感染防止対策の見直しで、屋内外を問わずマスクの着用を個人の判断に委ねる取り扱いが始まるのに先立って、厚生労働省は10日付で都道府県などに出した事務連絡で、見直し後も引き続きマスクの…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設・医療機関の集団感染減少も一部継続-コロナアドバイザリーボード分析・評価
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
《モニター募集中》施設向け見守りサービス ジョージ・アンド・ショーン
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
ケアマネジャーや他職種との連携を深めるAI活用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に