介護アンテナ
TOP
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
災害用トイレをインテリアに 被災者が考案
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
厚生労働省は、介護事業所同士がケアプランのやりとりをクラウド上で行うための「ケアプランデータ連携システム」を、2023年4月に本格稼働すると発表した。介護従業者の業務負担の軽減や関連費用の削減などが期待…
続きを見る(外部サイト)
京都府・市が依存症専門医療機関を共同選定-対応可能な医療機関を明確化
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
HPKIのリモート署名、当面は電子処方箋に限定-厚労省
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
ダイエットのために糖尿病治療薬、日医が懸念-「入手困難」な医療機関も
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に