介護アンテナ
TOP
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
2023.02.10
CBnews
HOME
CBnews
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
看護・介護職の収入増に「公的価格評価検討委員会」設置-岸田首相、公的価格の在り方を抜本的に見直す
高齢者の新規陽性者数が9週連続増、施設内感染も-東京都コロナモニタリング会議
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
コロナや精神障害対応の地域包括ケア関連の研究も-厚生労働科学研究パブリックコメント募集
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
厚生労働省は10日、「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」の一部を改正する案の概要を公表した。労働者の高齢化を見据えた取り組みを指針で明確にする。
続きを見る(外部サイト)
【11/11・オンライン】在宅協「ケアプランデータ連携システム説明会」
ねんりんピック大会テーマ「鳥取らしさ」表現を-標語・キャッチコピー募集
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
介護経営の課題解決コミュニティ「ケアデザイナーズラボ」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解