介護アンテナ
TOP
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
2023.02.10
CBnews
HOME
CBnews
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
コロナ心の健康相談に未接種に対する差別への不安も-厚労省が2022年12月の対応状況を公表
能登半島地震の被災地支援、日医「長期戦に」-県北部の診療所は大半が機能不全
いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」
感染初期対応の医療機関500カ所、厚労省が目安-国が減収補償、医療計画に反映へ
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
日医会長、リフィル処方は「慎重の上にも慎重を重ねて」-かかりつけ機能を後押しする改定と評価も
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
厚生労働省は10日、「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」の一部を改正する案の概要を公表した。労働者の高齢化を見据えた取り組みを指針で明確にする。
続きを見る(外部サイト)
【鼎談】自院の立ち位置はどこか、ベンチマークが重要-病院経営の改善を職員にも意識付けて
ねんりん開会式でダンス! 横須賀シニア劇団<よっしゃ>
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
高齢者の権利擁護・意思決定、対応科目の時間数増-介護支援専門員研修の基準改正へ
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
てんかん発生をピンポイントで抑える治療法開発-京都大が研究グループの成果発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に