介護アンテナ
TOP
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
2023.02.09
CBnews
HOME
CBnews
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
コロナ影響の心の悩み、適切な機関につなぐ対応も-2021年版厚生労働白書
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
日本病院団体協議会は9日、電気・ガスの値上がりだけで150余りの病院の医業利益が半分近く減るとする四病院団体協議会(四病協)の調査結果を基に、医療提供に必要なコストの上昇に医療機関が対応できるよう財政支…
続きを見る(外部サイト)
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
糖尿病薬・持続性Ca拮抗薬・抗生剤で審査明確化-支払基金、グリニド薬とSU剤の併用は認められない
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に