介護アンテナ
TOP
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
提供された土地で障がい者GH開設へ
「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇
BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む-東京都ゲノム解析結果
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
八王子市「ハッピーチャレンジプログラム」リハ職面談で再自立へ
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
自民党の議員連盟「医療と地域の明日を考える会」は6日、2024年度の診療報酬改定での入院基本料の大幅な引き上げを強く求める内容の要望書をまとめた。できるだけ早く岸田文雄首相らに提出する。
続きを見る(外部サイト)
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に